2016.8.24
WAC-8(世界考古学会議)の後、会議出席者が京都を楽しめる場づくりを担当します。 舞台は木屋町仏光寺南側、高瀬川にできる「床」。 会議に出席される学者はもちろんのこと、京都に来られた海外の方、 そして地元に住まわれてい […]
詳しく見る2016.8.24
3月に行ったCocoJigenの舞台から日常の中に溶け込む企画。 大江能楽堂で話していただいていた岩崎監督もお越しいただいて、9月4日(日)に上映会を行います。 <スケジュール> 日時:9月4日(日) 開場 […]
詳しく見る2016.8.23
2016年8月27日(土)15時~ 開催いたします。 夏真っ盛りのこの時期、開始は15時スタート。 今回は夏の夕暮れを楽しむフェスタとなりました。 向塾からは、青空美術館、ヨーヨ […]
詳しく見る2016.8.3
~参加者募集~ <大学生の方へ> 企業を訪問して、身近に働くことを感じとる。この機会に就職を考えてみる。いろんな会社を知りたい。 様々な動機を持った大学生が少人数のグループで企業訪問を行います。 仕事見学F […]
詳しく見る2016.8.1
夏の終わりを楽しむ。 信楽の郷 季節がっこう こんな目的をもって取り組んでいます。 ①自然に触れながら、豊かな体験や経験につなげる。 ②親子だけでなく、地域の人々、学生たちと触れながら人のつながりを感じるとともにコミュニ […]
詳しく見る